ココくん
2025.06.22

ココくん

トイプードルのココくん。

こんにちは(^^)/

今回のオーダーは、全身9.6mm、お顔まあるく、お耳ふちでまあるく、しっぽ筒状でした。

ママさん。に抱っこされてかわい~くご来店だったココくん。😍😍😍

両方の耳さんから汚れが続いています。色ごとのわんちゃんの耳垢で考えられる原因を記載させていただきますので動物病院受診の際に目安にしていただければな~と思いま~す。👂👂👂

耳垢の色で判別

🤎こげ茶色の耳垢 →マラセチアや酵母が原因の可能性が高いです。健康でも常在する酵母ですが、過剰に増えると、外耳炎を起こします。 独特な酸っぱい臭いがしとてもベタついています。

💛黄色い耳垢 →細菌感染を起こした結果外耳炎となり膿んでいる状態です。これも悪臭を放ちます。固まっている場合もあればドロドロと流れ出てくること(耳だれ)もあります。

🖤黒い耳垢 →耳ダニ(耳疥癬)が原因の可能性が高いです。ダニの一種が耳の中で繁殖した場合は黒っぽい耳垢が出ることが多いです。目を凝らしてみると動いている耳ダニを観察することができます。

ココくん。のお耳さん早く良くなりますよ~に。👂👂👂

カットコースでココくん。さ~っぱりしました。ヾ(≧▽≦*)o

ココくん。ありがとうございました。( *´艸`)